11/20練習覚書

 

●ブラスフィーバー

・若い頃思い出す!! ←10代の頃かしらw

71小節目 4拍目のスラー短じく、締まった感じに

・三連符遅くならない

・メロディーはmfより少し大きめに

・低音部 3小節目他の4拍半目の16分音符注意

15小節目〜Saxの2拍目、4拍目の16分音符はっきり

48小節目〜Sax、2分音符のばしパートはっきり

49小節目から大きいまま51小節目に

77、79小節目4拍目裏8分音符の入り間違えない

73小節目 Hrスラー

82小節目4拍目からトーンダウンして83小節目1拍目大きく

 

●k点を越えて

 

・最初、TpHrのファンファーレ大きく 

・(C)メロディもっと元気良く、Tb旋律吹くときはベルアップすること

・(D)Hr、Sax対旋律大きく、Fl、Clはもっと大きく

・Trio〜2小節間もっと大きくすると(E)が小さく聞こえる

Tpミュート音注意(中にちゃんと入れること)

・(G)縦の線を合わせる

・(H)木管の旋律はっきり大きく

・(H)1小節前の4拍目のばしの人(四分音符かな)は大きく

・(H)1拍目そろえる←指揮見る!

・最終小節、リズム乱れないこと

 

●コヴィントン広場

 

・最初〜メロディ部落ち着くこと

22小節目〜 Saxメロディ付点音符はっきりと吹く

42小節目前遅くならない

42小節目1拍前ユーフォが入るのでその他のパートは入り方に注意。指揮をみること。

46小節目〜90小節目までの3拍子が感じられない。1拍目にアクセントのイメージで吹く。 

138小節目〜Hr、Euph大きく

・最後の四分音符は長め

 

●エルクンバンチェロ

 

・最初の叫びは「クンバンチェ―ロ!!」←甲高い声でw

・叫びのあと、パーカスのSoli、ドラムが入った時点が(A)

(B)1小節目4拍目からTp、Tbはスタンドで、ベルアップでお願いします! ←カッコいい〜♪

 

 

※本番で吹くイメージトレーニングをしておく!

※楽しんで吹く!

※ステージはリハーサル、本番は打上げ!! ←おいしいお酒を飲むのが本番ということみたいですw